【使い方】
1.「メニューバー」⇨「連絡先」
2.「連絡先」⇨「オンラインサービス」(メールでお送りいただくこともできます)
3.「Question Category(お問い合わせの種類)」
お問い合わせの種類をお選びください。
「Hardware(ハードウェア)」
「Connection(接続・ペアリング)」
「APP(アプリ上の操作)」
「Translation(翻訳・音声認識)」
※2月7日現在、中国の春節休みにより、サービスを停止しており、
再開は2月22日(月曜)を予定しております。それまでのお問い合わせは、
弊社公式SNSあるいはメールからお願いいたします。
【タイムケトル公式SNS】
Facebook: https://www.facebook.com/timekettlejapan/
Instagram: https://www.instagram.com/timekettlejapan/
Twitter: https://twitter.com/timekettlejapan/
LINE: https://lin.ee/nUUqKFv
(各翻訳モードにて)赤枠内のスピーカー図を押していただくと再生されます。
是非一度お試しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一般的に、ユーザー様からお問い合わせをいただく際には、原因究明のためにユーザー様から以下の情報をお伺いする必要があります(例:お使いのスマホ端末、お使いのタイムケトル翻訳機、アプリのバージョン、操作ログデータなど)。
「このプロセスを簡略化し、迅速にユーザーの問題解決を図ることができれば、ユーザー様の負担が減り、かつ、問い合わせに対するハードルも下がるだろう」ということでサービス面での投資を行いました。
おそらく導入初期は、弊社スタッフも慣れないこともあり、ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、あらかじめご了承くださいませ。
Timekettle翻訳機及びアプリは、ユーザー様の製品購入後においても、ユーザビリティ(使いやすさ)の向上を目指し、アプリアップデートによる改良を重ねてまいります。
今後ともTimekettle/タイムケトル を何卒よろしくお願いいたします。
2021/02/07
今年も早いもので、年末年始のご挨拶をさせていただく時期となりました。
Timekettle製品をご愛用の皆様、関係者の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。また、日頃より特段のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
来年2022年も誠心誠意努力していく所存ですので、より一層のご支援を賜りますよう、弊社一同心よりお願い申し上げます。