多語多数でのリアルタイム翻訳チャット機能
現在、Timekettle製品は世界120以上の国と地域にて販売されています。ユーザー数の増加とともに、私たちは日々世界中のお客様からご意見・ご感想をいただいております。
その中でも、今年のコロナウイルスの影響で、以下のようなお問い合わせが増えております。「この状況で外国の人と直接お会いできなくなりました。何か他の使い道はありませんか?」「義理の父は私の言葉がわからないし、彼は翻訳機を持っていません。何より私たちは離れた場所にいます。何か良い方法はありませんか?」「コロナの影響で、海外のお客様を訪問することができません。」
実に今もなお、国境を越えた対面コミュニケーションは大幅に制限されており、商談や授業の多くはオンラインで行われています。この事態に対し、私たちはユーザーの問題解決に向けて、使命感・責任感を抱えながら自問自答する日々を過ごしています。言語の壁だけでなく、国境さらには大陸の壁をも超えたコミュニケーションの需要、この新たな世界の流れに対して私たちは一体何ができるだろうか?120以上の国と地域のユーザーの期待と実用性に応えるのは簡単なことではありませんでした。
しかし今、Timekettle開発チームの絶え間ない努力の末、私たちの新しいコミュニケーションの形となる新機能「グループチャット」が公開されました。もちろん、ベータ版ではまだ至らない部分がたくさんあるかと思いますので、皆さまからのご意見やご感想をもとに今後とも改善を図っていけたらと考えています。
多種多様な翻訳製品とコミュニケーションの在り方を提示する業界のリーディングカンパニーとして、ただのチャットルームだけでは満足することができず、グループチャットには以下の特徴を持たせることとしました。
ユーザーはお使いの携帯端末からのタイピング入力や音声入力、またはタイムケトルの翻訳機『WT2 Plus』『Timekettle M2』のイヤホン音声入力の計4つの方法から、グループチャットをお使いいただけます。つまり、弊社商品をお持ちでなくても、この機能を利用することができます。より効果を発揮するにはTimekettle製品を用いてのご利用をお勧めしております。
音声入力をオンにすると、途切れず話し続けることができます。ボタンを毎回押す必要も、長押しする必要もなく、メッセージ送信がより便利になります。
グループチャットは現在40言語の翻訳に対応しています。設定から言語を選択すると、チャット上のすべての他言語メッセージは自動的に選択言語に翻訳されます(参照として元言語も表示されます)。他の言語に切り替えるときはグループに入り直すだけで、新たに選択した言語の翻訳に更新されます。
過去のチャット内容は簡単に振り返ることができます。グループを途中で退出しても、再度入り直すと未読25通分のチャットを表示してくれます(それ以前の未読チャットは表示・保存されません)。オンライン中のすべてのチャットは、お使いのアプリ端末に保存されます。
1.チャットの自動読み上げは現在非対応です。
2.チャットグループの参加上限数は40名です。
3.こちらはベータ版です。今後リリースされる正規版と比較して、安定性に欠けていたり、機能によっては最適化されていない場合がございます。ご了承の上、ご利用いただきますようお願いいたします。
Timekettleはユーザーの声や革新的なデザインをもとに製品の改良を重ねていきますので、是非今後の新機能にご期待ください。
ご意見・ご要望等がございましたら、jp@timekettle.co までお気軽にお問い合わせください。
(お問い合わせの際は、弊社製品の使用有無やご使用端末に関する情報などを記載いただけますとより正確にお答えできます)
今年も早いもので、年末年始のご挨拶をさせていただく時期となりました。
Timekettle製品をご愛用の皆様、関係者の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。また、日頃より特段のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
来年2022年も誠心誠意努力していく所存ですので、より一層のご支援を賜りますよう、弊社一同心よりお願い申し上げます。